コンビニおでん2019-2020美味しい人気の具や値段を比較!おすすめはどこ?

おでん

2019年、コンビニおでんの季節がやってきました!

定番の大根やたまご、各コンビニの具材や値段は?

2019年秋冬から2020年にかけて「コンビニおでん」おすすめをまとめました!

 

2019年セブンイレブンのおでん

セブンイレブンのおでんの味の特徴は、地域密着の味!

他のコンビニと比べて地域限定のおでんの具が多くあります。

その中でも全国発売の定番の具をまとめました。

※消費税10%増税前の値段です。

 

大 根

●味しみ大根

おでん 大根
出典:https://www.sej.co.jp

値段:86円(税込)

「味しみ」だけあって見た目から美味しそうです!

当たり前ですが、国産の大根を使っています。

ちなみに昨年よりも1円値上がっています。

 

たまご

●味しみたまご

おでん たまご
出典:https://www.sej.co.jp

値段:86円(税込)

国産の鶏卵をつかったおでんたまご!

味のしみ具合は大根に負けず!色だけで食欲がそそります^^

 

こんにゃく

●味しみしっかりこんにゃく

セブンイレブン こんにゃく
出典:https://www.sej.co.jp

値段:86円(税込)

国産のこんにゃく粉を使ったこんにゃく!

味がしっかりしみる「飾り切り」で美味しく食べられます!

 

ちくわ

●こだわり逸品焼きちくわ

おでん ちくわ
出典:https://www.sej.co.jp/

値段:108円(税込)

焼き色だけで美味しさが伝わるちくわ!

セブンイレブンの「逸品」を味わってください!

 

おすすめ・変わり種おでん

●しゅうまいあげ


出典:https://www.sej.co.jp

値段:140円(税込)

東京、山梨、長野限定のおでんです。

揚げたしゅうまい生地におでんの出汁がしみると絶品に変わります!

 

●味しみ豚バラ


出典:https://www.sej.co.jp/

値段:140円(税込)

ゴロッと大きな豚バラのおでんです。

おでんの味がしみて美味しそうです^^

>>「セブンイレブン」おでんセットの中身は何?値段はお得になるの?

 

スポンサーリンク

2019年ローソンのおでん

ローソンのおでん、今年も定番の味から変わり種まで美味しそうです!

大根

●つゆしみ大根


出典:http://www.lawson.co.jp

値段:85円(税込)

国産の大根を使ったおでんです。

十字の切れ込みで味をしみやすくしてある丁寧な下ごしらえが嬉しいですね^^

 

たまご

●濃い黄身たまご


出典:http://www.lawson.co.jp

値段:90円(税込)

たまごは国産を使っています。

たまごのブランドは、黄身のコクが最高に美味しい「ヨード卵光」です!

 

●こんにゃく


出典:http://www.lawson.co.jp

値段:80円(税込)

味が染みるように切れ目がしっかり入ったこんにゃくです。

 

ちくわ

●焼きちくわ(鱧入り)


出典:http://www.lawson.co.jp

値段:100円(税込)

鱧(はも)が入っているのでプリッと食感よいちくわに仕上がっています。

アジ、ママカリのすり身で口溶けにもこだわった焼きちくわです。

 

おすすめ・変わり種おでん

●豆乳仕立てのふんわりお魚団子


出典:http://www.lawson.co.jp

値段:120円(税込)

豆乳を使って白身魚のすり身を団子にしました。

玉ねぎ、にんじん、たけのこも入って食感も楽しめるおでんです。

 

●豚カルビ巻串


出典:http://www.lawson.co.jp

値段:100円(税込)

豚つくねに薄切り豚バラを巻いた串おでん!

豚つくねはハーブと香辛料が効いてスパイシーな味です!

>>「市販の鍋の素2019」美味しいのはどれ?新商品やおすすめの食べ方!

 

2019年ファミリーマートのおでん

ファミマのおでんは、スタンダードな具材が揃っているので迷わなくていいところが好きです^^

大根

●厚切大根


出典:https://www.family.co.jp

値段:85円(税込)

大根のおでんはこれくらい分厚いと嬉しいです!

下味もつけて煮込んでいるので味もしっかりと染み込んでいます^^

 

たまご

●こだわり味付たまご


出典:https://www.family.co.jp

値段:90円(税込)

下味を付けて味染みをよくしたたまごです。

たまごは価格の優等生なので、ちょっと値段が高い気がします。

 

こんにゃく

●国産こんにゃく


出典:https://www.family.co.jp

値段:80円(税込)

国産のこんにゃく粉を使っています。

味しみを良くするための切れ込みもしっかりあって見た目も美味しそうです^^

 

ちくわ

●焼きちくわ(ぼたん)


出典:https://www.family.co.jp

値段:100円(税込)

魚の旨味が味わえるちくわです。

ファミマ曰く食感は「しなやか」という表現!どんな感じか気になります!

 

おすすめ・変わり種おでん

●肉いなり


出典:https://www.family.co.jp/

値段:130円(税込)

油揚げの中に鶏ひき肉、豚肉を詰め込んだおでん!

おでんだしが染み込んだ油揚げがジューシーです!

 

●炭火焼鶏つくね串


出典:https://www.family.co.jp/

値段:130円(税込)

つくね串でも炭火で直火焼きしてあるので風味豊かです!

食べやすいところもおすすめです^^

 

おすすめはどこ?コンビニおでん まとめ

大根、たまごなど、定番のおでんの具が中心でおでんの種類をギュッと絞っている「ファミリーマート」選びやすくておすすめです。

おでん種の種類の多さなら「セブンイレブン」!

ですが種類の多さで迷ってしまうことと、「地域限定」のおでん種があるので目当てのおでんが売っていなかったというがっかり感を味わったことも^^;

値段が少しずつ値上がっているのも気になりますが、どのコンビニも年々おでんの美味しさが増している気がします!

各コンビニのおでんの食べ比べを今年も楽しんでみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください