「2019 FNS歌謡祭」でミュージカルスペシャルメドレーとミュージカル特集が放送します!
12月4日(第1夜)と12月11日(第2夜)に、豪華なミュージカルスターが続々と登場!
ミュージカルの名曲をたくさん披露してくれます^^
ミュージカルメドレー、ミュージカル特集に出演する俳優さんと、作品名と曲についてまとめました。
目次
「2019FNS歌謡祭(冬)」第1夜のミュージカルメドレーの出演者は誰?
12月4日(第1夜)の「2019 FNS歌謡祭 ミュージカル スペシャルメドレー」では、
2019年、2020年に上演されるミュージカル作品や有名作品の中の名曲を披露!
作品名と出演者、曲のタイトルはこちら!
作品名:ヘアスプレー
出演:渡辺直美、クリスタル・ケイ、田村芽実、平間壮一、三浦宏規、清水くるみ
曲のタイトル:ヘアスプレーのテーマ曲
上演日程:2020年6月14日~28日
「ヘアスプレー」は、ブロードウェイで上演されていた大ヒットミュージカル!
ミュージカルのアカデミー賞「トミー賞」も受賞しています。
歌って踊れるぽっちゃりな主人公は渡辺直美さんにピッタリ!
「ヘアスプレー」は、とても前向きになれるメッセージがたくさんの楽しい内容になっています^^
>>防弾少年団(BTS)全米1位は何がすごいの?韓国と日本との音楽の違いは?
作品名:エリザベート
出演:井上芳雄、京本大我
曲名:闇が広がる
上演日程:2020年4月~8月(東京・大阪・名古屋・福岡)
ウィーンで大ヒットした「エリザベート」の東宝版が日本で上演されて来年で20周年になります。
2020年は、20周年の記念公演として全国の劇場で上演が決まっています!これは地方に住んでいる人(私を含め)には朗報です♪
トート閣下を演じる井上芳雄さんの美声は、生で聴くことをオススメします^^
トートが孤独な若き皇太子ルドルフ(京本大我さん)を闇の世界へと誘うシーンは「エリザベート」の見どころの場面です!
>>井上芳雄のミュージカル代表作は?妻と共演した作品や交際期間は?
作品名:オペラ座の怪人
出演:山崎育三郎、濱田めぐみ
曲名:ファントム・オブ・ジ・オペラ(オペラ座の怪人のテーマ)
上演予定:2020年10月~(劇団四季「四季劇場 秋」)
オペラ座の怪人は劇団四季でロングラン公演中です。
「オペラ座の怪人」の楽曲は、作曲家アンドリュー・ロイド・ウェバーが初演でヒロインのクリスティーヌを演じた元妻のサラ・ブライトマンのために作った作品だとも言われれています。
オペラ座の地下に住む「怪人」と若き歌姫クリスティーヌの物語ですが、歌と豪華なセットがなければ結構なホラー作品だと思うのは私だけでしょうか^^;
作品名:ファントム
出演:城田優(エリック)、木下晴香(クリスティーヌ)
曲名:あなたこそ音楽
上演日程:2019年11月~12月
2019年版は、現在公演中です!この作品は、主演を務める城田優さんが演出も担当しています。
「ファントム」は、「オペラ座の怪人」と原作は同じという作品です。
内容は、「ファントム」の方の怪人の方が人間味があって優しいイメージですね。
「あなたこそ音楽」は、クリスティーヌの歌声を「ある人を思い出させる」というファントムがクリスティーヌのために歌う歌です。
「2019FNS歌謡祭(冬)」 第2夜のミュージカル特集の出演者は誰?
第2夜のミュージカル特集では、日本初上演の新作ミュージカルから名作揃いとなっています。
ミュージカル俳優も有名どころを揃えているので、見応えたっぷりですよ^^
作品名:ミス・サイゴン
出演:市村正親、大原櫻子、海宝直人、上原理生
2020年に上演される「ミス・サイゴン」のヒロイン キム役に大原櫻子さんが決まっています。
ベトナム戦争中の悲しくも美しい恋愛模様を描く作品は、過去にもたくさんのミュージカルスターが出演しました。
市村正親さんはミス・サイゴンの常連ですね!
作品名:アナスタシア
出演:葵わかな、海宝直人
上演日程:2020年3月~4月
2020年に日本で初上演されるブロードウェイのヒット作品です。
アニメ映画が原作ですが、少し設定を変えた内容になっています。
作品:四月は君の嘘
出演:小関裕太、木村達成、生田絵梨花、唯月ふうか、水田航生、寺西拓人(ジャニーズJr.)
上演予定:2020年7月
マンガが原作の作品をミュージカル化!
音楽を担当するのは、フランク・ワイルドホーンさん。
「ジキル&ハイド」「スカーレットピンパーネル」など、多くのミュージカルの音楽を担当しています。
「DEATH NOTE」のミュージカル版の音楽も担当しているので、日本の作品にも馴染んでくれているのかもしれないですね^^
作品名:ジキル&ハイド
出演:石丸幹二
2018年版で主演を務めた石丸幹二さんが出演。
今後の上演予定は未定となっています。
作品名:レ・ミゼラブル
出演:伊礼彼方
伊礼彼方さんは、2019年版では、主人公ジャン・バルジャンを追い詰める警部ジャベール役を演じていました。
2019年に公演を終えたばかりの「レ・ミゼラブル」ですが、2021年に再演が決定しています。
現在、2121年の新キャストのオーディションが実施されるとのことです。
作品名:マリー・アントワネット
出演:ソニン
ソニンさん、2018年に上演されていた「マリー・アントワネット」で王妃を憎む庶民マルグリットを演じました。
ミュージカルの舞台で観るソニンさんの力強さ、テレビでも伝わるといいなと思います^^
作品名:モーツァルト!
出演:中川晃教
中川晃教さんは、2002年の日本初演から2007年まで主人公ヴォルフガングを演じていました。
圧倒的な歌唱力で初舞台・初主演とは思えない存在感だったこと、今でも思い出します!
2018年版ではWキャストで山崎育三郎さんと古川雄大さんが演じています。
今後の再演もぜひやってほしい作品です^^
まとめ
「2019 FNS歌謡祭」の第1夜「ミュージカルスペシャルメドレー」に出演するのは、
・「ヘアスプレー」:渡辺直美さん、クリスタル・ケイさん、田村芽実さん、平間壮一さん、三浦宏規さん、清水くるみさん。
・「エリザベート」:井上芳雄さん、京本大我さん
・「オペラ座の怪人」:山崎育三郎さん、濱田めぐみさん
・「ファントム」:城田優さん、木下晴香さん
第2夜の「ミュージカル特集」に出演するのは、
・「ミス・サイゴン」:市村正親さん、大原櫻子さん、海宝直人さん、上原理生さん
・「アナスタシア」:葵わかなさん、海宝直人さん
・「四月は君の嘘」:小関裕太さん、木村達成さん、生田絵梨花さん、唯月ふうかさん、水田航生さん、寺西拓人さん(ジャニーズJr.)
・「ジキル&ハイド」:石丸幹二さん
・「レ・ミゼラブル」:伊礼彼方さん
・「マリー・アントワネット」:ソニンさん
・「モーツァルト」:中川晃教さん
「2019 FNS歌謡祭」で、多くのミュージカル俳優が名作の名曲を披露してくれます!
舞台を観にいく機会があるなら、ぜひ生歌を聴いてほしいミュージカルスターさんが揃いに揃っています!!
テレビでも素敵な歌声が十分に伝わると思うので楽しみにしています!
コメントを残す