2020年のバレンタインにお世話になった人へ贈り物を!
ちょっとおしゃれなチョコレートを贈って日頃の感謝を伝えると意外に喜んでもらえますよ^^
2020年おすすめのお世話になっている上司や年上の人へのバレンタインの贈り物をまとめました。
目次
テリーヌドゥショコラ
「テリーヌドゥショコラ」は、とろける食感が特徴の焼き加減が絶妙なチョコレートケーキ!
出典:https://www.terrine-de-chocolat.shop
「テリーヌドゥショコラ」の美味しさは、
- 製菓用チョコレートの高級ブランド「ヴァローナ社」のクーベルチュールチョコレートを使用
- クーベルチュールチョコレートは3種類をブレンドしたこだわり
- 絶妙なミディアムレアの食感に焼き上げる技術
などなど、美味しいチョコレートケーキとしての条件が揃いに揃っています^^
個人的に「自分用」に食べたい!と思い、昨年はひとつ余分に買いました!
チョコレートの美味しさがギュッと詰まった「テリーヌドゥショコラ」、ウワサ通り!というか予想以上の美味しさでした^^
「テリーヌドゥショコラ」は、贈り物としても優秀!
- 常温(25度以下)で3日間、冷蔵(10度以下)で14日間の保存が可能
- アルコールフリー
- グルテンフリー
- 贈り物用の手提げバック
- 送料無料
と、贈る側のことを本当によく考えてくれる親切なことばかり^^
ちょっと値段はしますが、こんなに美味しいチョコレートケーキを贈ることができて気持ちはとても満足なのが不思議なところ^^
テリーヌドゥショコラ
出典:https://www.terrine-de-chocolat.shop
- 値段:4,000円(税込、送料無料)
- 大きさ:縦13センチ×横6.5センチ×高さ4.5センチ
バレンタインのパッケージ以外の箱の用意もあるので、さり気なく渡したい方はシンプルな箱がオススメです^^
>>【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板の贈り物!テリーヌ ドゥ ショコラ】
サンフランシスコ発「Dandelion Chocolate」のクラフトチョコレート!
「ダンデライオン・チョコレート」は、チョコレート好きの元IT起業家トッドとキャメロンの作った「ビーン・トゥ・バー」チョコが大人気!
「ビーン・トゥ・バー」チョコは、「ダンデライオン・チョコレート」がパイオニア!
大好きなチョコレートのために、友人のガレージで日々研究した結果が「ダンデライオン・チョコレート」の美味しさに繋がっています。
カカオ豆の仕入れ、カカオ豆の焙煎、テンパリングまでのチョコレート作りの工程を自身の工場で行う製法なので、品質良し!安心感もあるので贈る側としても自信が持てます!
すべての工程を「ダンデライオンチョコレート」の工場で行っているので、大量生産のチョコにはない風味と味が特徴です^^
>>製造工程のすべては自分たちのファクトリーで【Dandelion Chocolate】
「ビーン・トゥ・バー」チョコは、一度食べたらチョコレートの概念が覆されるはず!
こんな美味しいチョコレートを贈れば「技あり」!ともらった相手も思ってくれるのでは^^
現在は日本にも店舗があります!蔵前とサンフランシスコ、両方の工場で作られた「ビーン・トゥ・バー」チョコのセットがオススメです!!
チョコレート・コレクション(2枚)
値段:3,024円(税込、ボックス価格込み)
内容
- ゴーラ・レインフォレスト、シエラレオネ70% フレーバー:くるみ、紅茶、シナモン
- コスタ・エスメラルダス、エクアドル70% フレーバー:ファッジブラウニー、チェリー
日本の店舗も大人気で、土日などの休日は行列ができるほどになっています!
蔵前の工場で作られたチョコレート3枚セットもオススメです!
品質の良いチョコレートが5,000円以内なので、買いやすいですよ^^
蔵前チョコレート・コレクション(3枚)
値段:4,320円(税込、ボックス価格込)
内容
- ハシエダ・アズール、コスタリカ70% フレーバー:ダージリンティー、ピーナッツ、ローストコーヒー
- ゴーラ・レインフォレスト、シエラレオネ70% フレーバー:紅茶、シナモン、ローストくるみ
- ワンプゥ、ホンジュラス70%
コーヒーにもワインにも合いそうなチョコレート、ぜひバレンタインのチョコレートの贈り物に^^
「神戸魔法のザッハトルテ」と「ザッハロール」
洋菓子の「神戸フランツ」からは、ザッハトルテがおすすめ!
見た目のインパクトと、濃厚チョコレートケーキの美味しさはもらった相手の印象に残ること間違いなし!
兵庫県神戸市に店舗を構える「神戸フランツ」のケーキを味わう機会はなかなかないので、バレンタインギフトにおすすめです^^
ダントツの売上を誇る「神戸魔法のザッハトルテ」は、贈り物としてリピーターも多いところも自信をもってプレゼントにできるところです!
パッケージの赤は大人の雰囲気があるところも贈り物として選ばれることがわかります^^
神戸魔法のザッハトルテ
- 値段:4,298円(税込、送料込)
- 大きさ:直径15センチ×高さ3.8センチ
- 箱:縦19.2センチ×横19.2センチ×高さ6センチ
- 賞味期限:冷凍60日(解凍後、2日間)
美味しい食べ方
冷凍でのお届けとなるので、冷蔵庫に6~7時間入れて解凍します。
食べる少し前に冷蔵庫から出して、常温に置くとチョコレートがしっとりして美味しくなります^^
「神戸魔法のザッハトルテ」>>神戸フランツ
ホールケーキだと大きい、、、という方は、手軽なロールケーキがおすすめです^^
「神戸魔法のザッハトルテ」の「ロールケーキ版」!
「ザッハトルテ」を食べているような美味しさです!
神戸ザッハロール
値段:2,570円(税込)
ケーキの中には「フランボワーズのビュレゼリー」が入って甘酸っぱさがアクセントになっています。
「神戸ザッハロール」>>神戸洋菓子店フランツ
まとめ
2020年のバレンタイン、お世話になった人へ贈るおすすめのチョコレートギフトを紹介しました。
「お世話になったけど、、、まあ、いいか」という気持ちは「令和」になった今年はやめにしよう!と個人的には思っています^^;
感謝の気持ちは伝えて損なし!必ず良いことがありますよ!
去年の心残りをスッキリさせたい!と思ったので、今年はきちんと感謝の気持ちを込めて贈ろうと決めています^^
>>【バレンタイン2020】会社ばらまき用チョコ!個包装でオシャレなおすすめ6選!
コメントを残す