朝の情報番組「ZIP!(ジップ)」の人気コーナー「MOCO’Sキッチン」!
12月10日からZIP!内で始まった朝ドラ「生田家の朝」の時間帯がかぶっていることで「MOCO’Sキッチン」がやってない!?
MOCO’Sキッチンは終了したの?もしかして時間帯が変わった?
ZIP!「MOCO’Sキッチン」がどうなったのかについてまとめました!
「モコズキッチン」がやってないのは何故?終わったの?
「ZIP!」の放送終了直前にやっているコーナー「MOCO’Sキッチン」
だいたい7時50分頃に「MOCO’Sキッチン」が始まるのですが、2018年12月末のこの時間で放送しているのは朝ドラマ「生田家の朝」です。
2018年12月10日からこの「MOCO’Sキッチン」と同じ時間帯では朝ドラマ「生田家の朝」が始まりました。
いつもやっている時間に「MOCO’Sキッチン」が放送していないので、「MOCO’Sキッチン」は12月7日(金)が最終回だったの?と気になってしまいました!
ですが、2018年現在「MOCO’Sキッチン」は終わっていません!
今は朝ドラが放送中なので「MOCO’Sキッチン」はお休み中です。
現在放送中の朝ドラマ「生田家の朝」は全13回分のみの期間限定のドラマ!
「生田家の朝」の終了後に「MOCO’Sキッチン」は復帰します!
・【ZIP!】モコズキッチン最終回の理由は?新コーナーは何?
「モコズキッチン」のコーナー復帰はいつ?
朝ドラ「生田家の朝」が最終回を迎えた後には「MOCO’Sキッチン」が再び帰ってきます!
ですが、2018年内の放送は12月7日で終了しています^^;
次回の「MOCO’Sキッチン」は、年明けの2019年からスタート!
新年最初の「MOCO’Sキッチン」は2019年1月7日に放送です!
次回は2019年ということで、個人的に毎年楽しみにしていた「MOCO’Sキッチン」流のクリスマスメニューが今年は見られません、、、残念!
クリスマスケーキとかも斬新なデコレーションで作ってくれる速水もこみちさんのセンス、今年も見たかったです。。。
ちなみに現在は「MOCO’Sキッチン」ではなく「もてなしMOCO」とコーナーの名前が変わっています。
ゲストを迎えて速水もこみちさんが2品以上料理を作ってくれるという内容になっています。
1回の放送で1つのレシピではなく、4~5回分を同じゲストと一緒に料理をしていくというスタイルになっています。
年内最後は金曜パーソナリティの鈴木杏樹さんと一緒にワインに合うおつまみを作っていたんですよね。
鈴木杏樹さんは、速水もこみちさんに料理のコツを習って料理の腕が上がったと嬉しそうに話していました^^
・【ZIP!】2018年からの新メンバーは誰?卒業したレギュラーやアナウンサーは?
まとめ
ZIP!で速水もこみちさんがレシピを紹介する人気コーナー「MOCO’Sキッチン」は、現在放送中の朝ドラ「生田家の朝」の終了後に復帰します。
「MOCO’Sキッチン」の次回放送は年明けの2019年1月7日からになります。
ZIP!の放送終了10分前くらいから放送している「MOCO’Sキッチン」を見てから朝の家事を始めていたので、ちょっと慣れない感じはあります^^;
ですが、朝ドラ「生田家の朝」も面白いですね^^
「MOCO’Sキッチン」が再び放送するまで朝ドラ「生田家の朝」も楽しみにみたいと思います。
そして「MOCO’Sキッチン」復活後の最初のレシピも気になるところです^^
コメントを残す