2021年、コンビニでクリスマス当日に買えるケーキをまとめました!
ちょっと構えてしまう高級感あふれるクリスマスケーキが多い中、値段は手頃なのにちゃんとしたケーキが気軽に買えるのでオススメです!
急にクリスマスケーキが必要になった時でもコンビニで買えてしまうのならすごく便利ですよね!
クリスマス当日でも買うことができるコンビニのクリスマスケーキを紹介です!
目次
セブンイレブンの当日買えるクリスマスケーキ2021
セブンイレブンの手軽に買えるカップスイーツがおすすめ!
1人分ずつ選べるので、買いやすくて食べやすいですよね^^
●ストロベリードルチェ カスタードババロア入
- 値段:300円(税込)
- カロリー:263kcal
- 糖質:19.5グラム
スポンジケーキ、バニラが薫るカスタードババロア、ストロベリーソースが入ったデザート!
トッピングにホイップクリームがたっぷり乗っかったカップスイーツです^^
>>コンビニ【クリスマスチキン2021】セット値段を比較!おすすめはどれ?
ローソンの当日買えるクリスマスケーキ2021
ローソンのクリスマス当日買えるクリスマスケーキは、
お手頃価格で買えるウチカフェシリーズのイチゴショートや、ちょっと贅沢な一人サイズのミニホールケーキまで揃っています!
●Uchi Cafe Specialite 雲泡クリームの苺ショート
- 値段:320円
- カロリー:194kcal
真っ白でふわふわ食感のスポンジに、2種類のクリームが味わえるイチゴショートです^^
ケーキの中にサンドされたクリームは、ふわふわ食感でスッキリとした味わいに仕上げています。
外側のデコレーションクリームはとろっと食感でミルク感のある味わいになっています!
ハーフカットした苺がかわいいミニサイズのケーキです^^
グラン絹泡クリームの苺ショート
- 値段:800円(税込)
- カロリー:326kcal
スポンジの上に乗っているのは、すっきり味のクリームと北海道産牛乳と練乳を使ったミルク感が味わえるクリーム!
トッピングに苺を3粒も乗せた小さな苺のショートケーキです^^
フリーズドライ苺の粒がアクセントになった贅沢なミニホールケーキです!
ブッシュ・ド・ノエル
- 値段:600円(税込)
- カロリー:658kcal
ココアスポンジとミルク感が味わえるチョコクリームで作ったブッシュ・ド・ノエルです!
チョコクリームにはチョコチップが混ぜ込んであるので、食感も楽しいケーキに仕上がりました^^
かわいい小さな雪だるまが乗っかっクリスマス定番のミニケーキです^^
渋皮栗のモンブラン
- 値段:800円(税込)
- カロリー:642kcal
スポンジの上にはマロンカスタードクリーム、マロンホイップ、マロンクリームと3種類の栗を使ったクリームが乗っかっています!
トッピングに渋皮栗を2粒乗せた贅沢なミニホールケーキです^^
ウチカフェ×GODIVA プティ ノエルショコラ
- 値段:800円(税込)
- カロリー:667kcal
ローソンとゴディバがクリスマスに向けて作ったチョコレートケーキです!
チョコケーキの断面から見える層は、下から
ガトーショコラ、クランチ、ガナッシュ、チョコムースになっています。
トッピングにアーモンドとカカオニブを乗せた贅沢極まりない小さなクリスマスケーキです!
>>【クリスマスチキン2021】モスやケンタッキーのセット価格を比較!
ミニストップで当日に買えるクリスマスケーキ2021
ミニストップでクリスマス当日に買えるケーキは、苺やチョコの定番ケーキが登場!
1人で食べられるサイズから、シェアできる3号サイズ(直径9センチ)のケーキもあります^^
グランごろごろ栗の純白ケーキ
値段:453円(税込)
ホイップクリームの中に栗が入ったクリスマスにぴったりの真っ白なケーキ!
大きさは直径9センチあるので、2人~3人でシェアしてもOKですよ^^
スペシャル ピスタチオケーキ
値段:507円(税込)
ミルクチョコの上にピスタチオムースが乗ったケーキです^^
味のアクセントにラズベリーソースがサンドしてあります!
スペシャル チョコレートケーキ
値段:550円(税込)
ベルギーチョコを使った濃厚なチョコレートムースとココアのスポンジのケーキ!
チョコレートを思いっきり味わえます^^
スペシャル 苺のショートケーキ
値段:561円(税込)
北海道産純生クリーム入のホイップクリームが使ってある小さな苺ショート!
苺を2粒トッピングした見た目も豪華なミニケーキです^^
アイスケーキ苺のショートケーキ
値段:216円(税込)
苺の甘酸っぱい味わいとまろやかでクリーミーなホイップクリームのアイスケーキ!
苺のキャンドルケーキ
値段:345円
丸いケーキの真ん中に苺が1個乗っかったかわいいミニサイズショートケーキです^^
スポンジケーキにサンドされているのは、苺果肉と苺ソース、純生クリーム入ホイップクリーム!
ホイップクリームはブランデー入なので大人な味わいを楽しめます!
「Patisserich(パティスリッチ)」という「ちょっとリッチで幸せななひととき」をテーマにしたスイーツになっています。
ファミリーマートで当日に買えるクリスマスケーキ2021
ファミリーマートでクリスマス当日に買えるクリスマスケーキは、定番の苺ショートケーキ!
見た目も味もちゃんとしているので、手土産に買って帰ると喜ばれますよ^^
●いちごのショートケーキ
値段:341円(税込)
北海道産の生クリームをブレンドしたホイップクリームと、口溶けのいいスポンジの定番の苺のショートケーキです。
ミニサイズだけど苺ショートをひとりじめできて気分がいいですよ^^
●和栗のモンブラン
値段:349円(税込)
国産和栗のペーストを使ったモンブランクリームと北海道産生クリームブレンドのホイップクリームを乗せました!
モンブランの土台は、マドレーヌ生地になっています。
まとめ
クリスマス当日でも買えるクリスマスケーキをまとめました。
コンビニのケーキは毎年ヒット商品が多いので、味は美味しいはずです!
毎年高齢のクリスマス用のコンビニスイーツは、見た目も味も本当に美味しいので試したことがない人は一度食べてほしいです!
コンビニスイーツなら、予約なしで手軽に買えるのがいいところですよ^^