2017年M-1グランプリの決勝にお笑いコンビ「さや香」が出場!
予選をしっかりと勝ち抜いた実力がM-1で発揮されます!
二人のコンビ名って女性の名前なんですけど、どっちかの彼女の名前だったりするんでしょうか?
「さや香」の二人について調べてみました!
【さや香」二人の性格や家族は?
まずは、コンビについて
コンビ名:さや香
- 結成:2012年
- 所属事務所:吉本興業
- NSCよしもと芸人養成所34期生
まそれぞれの名前などプロフィールを紹介します。
【ボケ担当】
新山士彦(にいやま のりひこ)
- 生年月日:1991年10月17日
- 出身:大阪府東大阪市
- 血液型:B型
- 趣味:映画鑑賞、漫画、音楽、小説、スポーツ観戦、けん玉、野球、勉強
新山さんの性格は、真面目!
特技は恋愛相談という、人の気持ちの分かる人みたいですね。こんなこと、よっぽど人が良くないとできないですよ!
ネタにも相方の恋愛相談に乗るというももがあるんですよね、実際にあったことなのか気になります(笑)
お笑い芸人で憧れの存在は「ダウンタウン」だそうです。今年のM-1には審査員が松本人志さんだったら緊張するでしょうねー、
決勝進出した「ミキ」のおじさんは司会業などのタレントをしていた上岡龍太郎さん(引退されています)というのは有名な話なのですが、それに負けじと新山さんも家族自慢をしてくれました。
新山さんの〈 父親の親友のお姉ちゃんの旦那 〉がNHKの子供番組「作ってあそぼ」のわくわくさんなんだそうです(笑)
この話は、ミキのおじさんが上岡龍太郎さんってことよりも笑ってしまいましたw
【ツッコミ担当】
石井誠一(いしい せいいち)
- 生年月日:1988年5月28日
- 出身:大阪府大阪市
- 趣味:ダーツ、ボーリング、カラオケ、アニメ、TVゲーム、漫画
石井さんの性格は、人見知り!
家にいることの多いインドア派な生活をしているみたいです。
好きな食べ物は、とうもろこし!なのでツイッターの画像はとうもろこしなんですね(笑)本人のプロフ写真もとうもろこしを手にポーズしてますw
とうもろこし、そんなに好きなんだ!M-1グランプリで有名になったら嫌っていうくらい送られてくるかもしれないですよ!
石井さんの父親は今年76歳!石井さんはお父さんが47歳の時の子供なんだそう。
来年77歳のお祝いの年、米寿!M-1グランプリで優勝をプレゼントして前祝いができたらいいですね!
>>「M-1」2017年からルールが変わったのは何故?過去の比較やメリットは?
「さや香」コンビ名の由来は?彼女の名前?
コンビ名が女性の名前ってインパクトあるので覚えやすいですよね。
現在、二人とも独身なのですが「さや香」ってどちらかの彼女の名前なのかなと思って調べてみました。
すると、名付け親がいるということがわかりました。
「ひらがなに感じ一文字の女の子の名前見たことないしどう?」と言ったのは元スーパーノヴァの橋本拓也さん。(今年9月にコンビ解散後に芸人を引退)
これを気に入った二人がコンビ名を「さや香」に決めました。
ということで、コンビ名「さや香」は彼女の名前ではなかったんですね。
「さや香」ってお笑いのコンビ名でしかも男のコンビなんで珍しい名前なのは確かです、名付け親の橋本さんはセンス良いですね!
>>お笑い「カミナリ」の結成のきっかけは?家族のことやコンビ名の由来も調べた!
「さや香」はM-1グランプリで優勝できる?
ネタはとっても勢いがあって面白いです!
ボケの石井さんのハイテンション振りはハマると大爆笑になるはずです。
M-1グランプリ、今年はルール変更で順番が本番当日までわからないというドキドキの展開です。
このネタ披露の順番によってもネタの出来が変わってくるので、ここは日頃の行いを良くして良い順番になるように祈るしかない(笑)
お客さんが温まった状態でネタが披露できるように順番は10組中3~5番目が理想だと思います。
だけども、運も実力の内なのでここは気負わず緊張せずに本番を迎えてほしいと思います。
去年は準決勝敗退で敗者復活戦も負けてしまっています。
今年は去年よりも成長していることは、言わずもがなですよね。
「さや香」頑張れ!
【2016年M-1グランプリ優勝!】
>>「銀シャリ」結成のきっかけは?経歴やコンビ名の由来も調べた!
まとめ
「さや香」のコンビ名は、元スーパーノヴァの橋本拓也さんが名付け親でした。「ひらがなと感じの女の子の名前は珍しい」からと勧められて決めました。
ボケの新山さんは真面目、ツッコミの石井さんは人見知りというコンビの漫才は、けっこうなハイテンションで繰り広げられるテンポのいい漫才です。
念願のM-1グランプリ決勝進出となってこれからブレイクする予感です!
ライバルは、ジャルジャル!今年も強豪揃いですけど、「さや香」持ち味が活かせるネタが見られるといいなと思います!