女芸人No.1決定戦 THE W(ザ ダブリュー)は2021年で5回目となります。
過去「THE W」大会で優勝した女性芸人は誰?
「THE W」に出場後にブレイクした女芸人はいる?
女芸人の頂点を決める「THE W」の優勝者と出場女芸人についてまとめました!
目次
「THE W(ザ ダブリュー)」歴代の優勝者まとめ!女芸人ナンバー1は誰?
「THE W」の第1回大会は、2017年12月に行われました。
「女芸人のナンバーワン」を決める大会も、2021年で5回目となります。
第1回~5回までの「THE W」の歴代優勝者は
第1回:「ゆりやんレトリィバァ」
第2回:「阿佐ヶ谷姉妹」
第3回:「3時のヒロイン」
第4回:「吉住」
第5回:「オダウエダ」
★追記★
第5回「THE W」優勝者は
オダウエダ
おめでとうございます!
【#THE_W ファイナリスト紹介】
Aブロック5組目
「オダウエダ」✨
記者会見でもオダウエダワールド炸裂💥
昨年笑い飯哲夫さんが「僕の中では99点」だとおっしゃったダークホースです‼️#THE_W#オダウエダ pic.twitter.com/scAnIzKKDV— 放送中👑THE W 女芸人No.1決定戦 (@the_w_ntv) December 2, 2021
M-1王者「笑い飯」哲夫さんがダークホース枠として2020年にすでに注目していた「オダウエダ」!
2021年の「THE W」女王に決定しました!
『THE W』で優勝が決まった「オダウエダ」が2022年にブレイクするか注目です!
>>【THE W 2021優勝】オダウエダに投票した審査員は誰?吉本芸人の反応は?
【歴代『THE W』女王まとめ】
・第1回の優勝者はゆりやんレトリィバァ!
受賞スピーチネタとドラえもんのネタ、両方とも文句なしの面白さでした!
・第2回の優勝者は、阿佐ヶ谷姉妹!
人質と犯人のコントでボン・ジョヴィの「イッツ・マイ・ライフ」を歌って美声を披露してくれました!
・第3回の優勝者は、3時のヒロイン!
「♪あっは~ん」ネタでブレイクしましたね^^
・第4回の優勝者は、吉住!
演技も抜群に上手くて笑ってしまうほど!
さらにネタのクオリティの高さに驚きました!
2021年、今年で5年目となる「THE W」!
【第5回 決勝進出】
- Aマッソ
- 女ガールズ
- オダウエダ(優勝)
- スパイク
- TEAM BANANA
- 茶々
- 天才ピアニスト
- ヒコロヒー
- 紅しょうが
- ヨネダ2000
オダウエダ、TEAM BANANA、紅しょうがの3組は第4回に引き続き2年連続出場となりますね^^
昨年の第4回大会のときに新型コロナ感染によって出場辞退をした「スパイク」は1年越しの「The W」の決勝となります!気合が入っているんじゃないかと思います!
>>【M-1グランプリ】『笑神籤(えみくじ)』ってどんなルール?
「THE W 2021」第4回チャンピオンは誰?どんなネタ?
第4回の優勝は
吉住
に決まりました!
おめでとうございます!!
- 1ネタ目:待ち合わせに遅れて彼氏とモメる野球の女審判
- 2ネタ目:銀行強盗の現場で支店長に告白する女性銀行員
どちらのネタもとっても面白かったです!!
個人的には、Bブロックで敗退した「はなしょー」と決勝で戦ってほしかったです。
「はなしょー」のコント、本当に良かったです^^
A・Bブロックと対戦相手とのバランスがイマイチだったかな~と思ってしまいました^^;
「THE W」過去に出演でブレイクした女性芸人はいる?
第1回、第2回、第3回とも個性的なコンビやピン芸人が決勝の舞台でネタを披露しました。
その中で人気が急上昇した女性芸人は誰がいるのか探してみました。
【第1回 決勝進出者】
- はなしょー
- 中村涼子
- どんぐりパワーズ
- 牧野ステテコ
- 押しだしましょう子
- まとばゆう
- ニッチェ
- ゆりやんレトリィバァ(優勝)
- アジアン
- 紺野ぶるま
第1回大会の後にテレビでよく見かけるようになった女性芸人は
牧野ステテコさん!
ポールダンスネタが印象的でした^^
>>牧野ステテコがポールダンスネタで使った曲タイトルと歌手名は?
第一回の出場者でブレイクした女性芸人、他にはあまりいないように思います^^;
「アジアン」は、芸歴も長いので今更「ブレイク芸人」ではないですし、「ニッチェ」もすでにバラエティ番組でお馴染みな芸人さんですね。
ダークホースと話題だった「押しだしましょう子」さんもテレビ出演などないですね。
【第2回大会の決勝進出者】
※「ガンバレルーヤ」はよしこさんの体調不良により出場辞退、ニッチェが繰り上げ出場となりました。
第2回大会に至っては、誰もブレイクしていないとしか言えないです^^;
「合わせみそ」は、「THE W」のために結成されたコンビ。
「紅しょうが」も出演後にテレビに引っ張りだこという状態にならず。
横澤夏子さんは、すでにテレビ出演も多い芸人さんです。
第2回大会の優勝者「阿佐ヶ谷姉妹」も知名度はそこそこあったので真新しくないという印象の年でした^^;
ちなみに、「ガンバレルーヤ」も決勝進出コンビでしたが、よしこさんが急病のために出場辞退となった大会でした。
もしかしたら第二回の「THE W」では「ガンバレルーヤ」が優勝していたかも。。。
「優勝候補」としての期待が高かっただけにとても惜しいですね!
よしこさん、元気になられてよかったですけどね^^
【第3回大会の決勝進出者】
2019年は年号が「令和」となって初めての大会でした。
第3回大会の出場者でブレイクした女芸人は「3時のヒロイン」!
2019年、2020年とバラエティ番組に多く出演をしています。
第4回の決勝進出者は
- Aマッソ
- オダウエダ
スパイク(出場見合わせ)- TEAMS BANANA
- にぼしいわし
- はなしょー
- ぼる塾
- 紅しょうが
- ゆりやんレトリィバァ
- 吉住(優勝)
- ターリーターキー(「スパイク」の出場辞退により繰り上がり出場)
第4回決勝進出者でダントツにブレイクしたのは「ぼる塾」!
バラエティー番組、CM出演など、テレビで「ぼる塾」、とくに田辺さんを見る機会がとっても多かった2021年でした^^
:追記:決勝へ進出が決まっていた「スパイク」は、12月上旬にコロナウイルスの陽性判定が出たために「THE W 決勝」の出演を見合わせました。
繰り上がりで「ターリーターキー」の出場が決まりました。
>>【M-1決勝2021】オズワルドの漫才は面白い?芸歴やコンビ名の由来は?
まとめ
「女芸人No.1決定戦 THE W」の歴代の優勝者は、第1回「ゆりやんレトリィバァ」、第2回「阿佐ヶ谷姉妹」、第3回は「3時のヒロイン」、第4回は「吉住」です。
追記:第5回大会で優勝したのは「オダウエダ」!
これまでに「THE W」の決勝進出でネタを披露した後にブレイクした女性芸人は、第1回出場の牧野ステテコさん、第3回優勝の「3時のヒロイン」、第4回出場の「ぼる塾」がテレビで活躍をしている印象です。
女性ならではのネタで気分をスカッとさせてくれる「THE W」、毎回楽しみにしています。
2021年の第5回「The W」の優勝者も注目したいと思います!