ユーリオンアイス原作やあらすじは?声優やモデルになった選手はいる?

スケートくつ

本ページはプロモーションが含まれています。

男子フィギュアスケートが舞台のアニメ『ユーリ!!! on ICE』

アニメ制作はかなりこだわっていて、フィギュアスケートの世界が描かれています。

キャラクターの中に実際にモデルにしているフィギュア選手はいるんでしょうか?

「ユーリ!!! on ICE」について紹介します!

 

「ユーリ!!! on ICE」の原作は? 第1話のあらすじを紹介!

原作は、久保ミツロウさん、山本沙代さんのお二人。

今時のアニメには珍しいマンガ原作やゲームが元ではないオリジナルアニメです。

久保さん、山本さんは大のフィギュア好きとあって、こだわりぬいたストーリーとそしてフィギュアスケートのリアルさを求めて制作されたアニメなんです。

>>「ユーリオンアイス」OP主題歌の英語歌詞の意味は?

>>「ユーリオンアイス」新作劇場版の公開はいつ?あらすじや内容は?

 

【 第1話 あらすじ 】

勝生勇利(かつき ゆうり)は、男子フィギュアスケーター、シニアデビューして5年目の23歳。


出典:http://yurionice.com/

独特のリズム感を持っている勇利は、フィギュア強化選手に選ばれるほどの有望選手。

でもプレッシャーに弱く本番前にやけ食いをして、初出場したグランプリファイナルで大敗

勇利の憧れのロシア選手 ヴィクトル・ニキフォロフが5連覇という偉業を成し遂げてシーズンオフとなります。


出典:http://yurionice.com/

泣きながらトイレで故郷に電話をしていると、同じ大会に出場していたユーリ・プリセツキーが勇利に突っかかってきました。


出典:http://www.animatetimes.com/

ユーリは二人もいらない、さっさと引退しろよ」

勇利は失意のなか5年振りに故郷へ帰ります。

地元で幼なじみの優子のいるスケートリンクへ行き、フィギュアスケートを始めた頃のことを思い出す勇利。


出典:http://yurionice.com/

ずっと好きだった優子の前で、憧れのヴィクトル・ニキフォロフの演技のコピーを完璧に決めてみせます

その優子と結婚したもう一人幼なじみ西郡豪が三つ子の子供達と一緒に現れます。

 

スケートオタクの三つ子に動画を撮られていた勇利のヴィクトルの完コピ演技はネットにアップされ、ヴィクトル本人やもう一人のユーリの目にも届く事態に。

そして突然、九州の勇利の実家にヴィクトル本人がやってきます。

憧れのトップスケーター ヴィクトルの登場に驚く勇利。さらに勇利のコーチになるというヴィクトルの申し出にダブルの驚きが!!

勇利は来シーズンのグランプリファイナルの優勝を目指して動き出すことになります。

「ユーリ」第2話>>ユーリオンアイス2話ネタバレ感想!ヴィクトルがコーチをするのは何故?

 

スポンサーリンク

ユーリ!!! on ICE キャスト声優が豪華!

豪華な声優陣も話題の「ユーリ!!! on ICE」

各国の選手たちの個性豊かな性格をうまく表現できる声優さんってやっぱりすごい!

《 キャスト 》

勝生勇利:豊永利行

ヴィクトル・ニキフォロフ:諏訪部順一

ユーリ・プリセツキー:内山昂輝

イ・スンギル:野島健児

エミル・ネコラ:日野聡

オタベック・アルティン:細谷佳正

ギオルギー・ポポーヴィッチ:羽多野渉

クリストフ・ジャコメッティ:安元洋貴

ジ・グァンホン:本城雄太郎

ジャン・ジャック・ルロワ:宮野真守

ピチット:チュラノン:小野賢章

ミケーレ・クリスピーノ:前野智昭

南健次郎:村瀬歩

レオ・デ・ラ・イグレシア:土岐隼一

西郡豪:福山潤

>>「ユーリオンアイス」声優の豊永利行の性格は?結婚や子どもについても!

 

「ユーリオンアイス」アニメ制作陣のフィギュアスケート好きがハンパない!

《 スタッフ 》

原案:久保ミツロウ・山本沙代

監督・シリーズ構成:山本沙代

ネーム(脚本原案)・キャラクター原案:久保ミツロウ

キャラクターデザイン:平松禎史

音楽:梅林太郎・松司馬拓

フィギュアスケート振付:宮本賢二

アニメーション制作:MAPPA

>>「ユーリオンアイス」DVD1巻の特典映像の内容ネタバレ!ヴィクトル振付秘話!

 

キャラクター原案の久保ミツロウさんは、「モテキ」や「アゲイン!!」などを代表作にもつ漫画家。

タモリさんの大ファンで顔出しNGだったのをタモリさんに会えるならとテレビ出演したというエピソードも。久保さん原作の「モテキ」は映画化されています。

監督の山本沙代さんは、アニメ「ルパン the Thrid -峰不二子という女-」で監督を務めています。

 

そんな二人がフィギュアスケートを題材にしたアニメを作るきっかけとなったのは、久保さんがラジオ番組でアイススケートの話をしていたのを山本さんが聞いたことから始まりました。

その当時はソチ五輪が終わった頃なので、ユーリの企画はその頃から動いていたということになります。

二人はタッグを組んでからフィギュアスケートの自腹視察ツアーを敢行

バルセロナ、ロシア、北京、上海など、アニメ制作のための資料を集めまくりました。

アニメ制作の工程は、久保さんがマンガの原稿を描くようにアニメ用の「ネーム」を作るスタイルを取っています。

そのままマンガとして出版してもいいくらいの出来なんだそうで、それなら是非発売してほしいです!

>>「ユーリオンアイス」九州長谷津の場所は?勝生勇利の実家モデルも

アニメにはCGを使わず、手書きで制作するというこだわりようです!※完成に間に合わなくなり始めたため、途中からはCGも使用しています。

 

そしてアニメでのフィギュアスケートの試合の振付を、本物のフィギュアスケートの振付師が担当することも話題です。

宮本賢二さん、アイスダンスの日本選手権2連覇という成績で、現在はトップスケーターの振付師として引っ張りだこの人。テレビにも時々出演しているので知っている人も多いのではないでしょうか^^


出典:https://twitter.com/

>>「ユーリオンアイス」振付の宮本賢二の経歴や性格は?アニメ制作秘話も

高橋大輔さん、鈴木明子さん、などの振付をしてきた方が参加するというフィギュアを本物に近づける努力がハンパない!

では、キャラクターについてはモデルになった人物はいるんでしょうか?

 

「ユーリオンアイス」登場人物に実際のモデルはいる?

原案の久保ミツロウさん、山本沙代さんからは、キャラクターを作るにあたってモデルとなった人がいるかどうかは明確には発言していません。

おそらく先入観なしでアニメを見てもらいたいということかなと思います。

本物のフィギュアの試合を見てみて、アニメと似ている選手がいないか探すのも面白いかもしれませんよ!

しかし!原案の久保ミツロウさん、山本沙代さんが敢行したというフィギュアスケート取材で、いろいろな選手から影響を受けてキャラクター作りをしたんだと思います。

 

その中で際立つキャラクター、ヴィクトル・ニキフォロフを見るとフィギュア好きには思い浮かぶ選手が一人います。

エフゲニー・プルシェンコ、ロシアの選手です。


出典:http://news.livedoor.com/

>>「ユーリオンアイス」海外スケーターの反応は?感想や選手のコスプレ姿も!

絶対王者といえばこの人!という出場した試合では揺るぎない実力と成績を残してきた生きる伝説、プルシェンコ!

たくさんのフィギュア選手の憧れでもあり、大きな壁となる存在のヴィクトルは、プルシェンコのように揺るぎない実力を持っていることも似ていると思います。

 

そしてもう一人のユーリとして登場する「ユーリ・プリセツキー

彼のモデルとなっているのは、ツンツンした性格、ちょっと誤解を招いてしまいそうなマスコミへの対応が話題だった彼女に似ているような気がします。

女子フィギュアスケートのロシア選手ユリア・イプニツカヤ!


出典:https://ja.wikipedia.org/

彼女は、ロシアのヤンキー選手ともいわれているんですね。

16歳の時にソチ五輪でオリンピック初出場を果たしましたが、自国のもう一人の選手アデリナ・ソトニコワに金メダルを持っていかれてしまいました。

可愛らしい顔立ちの彼女、マスコミには冷たい対応で有名な選手でした。

ユリア・イプニツカヤ選手は15歳のシニアデビューでかなり注目されていたので、アニメの中のユーリと立ち位置がそっくりではないかなと思っています!

>>ユリア・リプニツカヤの引退年齢と病気の原因は?今後はプロに?

 

まとめ

「ユーリ!!! on ICE」の原案は、漫画家の久保ミツロウさんとアニメ監督の山本沙代さん。原作はなく、オリジナルアニメとして制作されています。

アニメ好きにも、フィギュアスケート好きにもオススメ「ユーリ!!! on ICE」チェックしてみてください!

4 COMMENTS

さとり

ギオルギー・ポポーヴィッチ役の声優さんの漢字が違っています
波多野ではなく羽多野です

記事面白かったです

返信する
siromama

ご指摘ありがとうございます。
訂正させていただきました。
コメントもありがとうございます!
「ユーリ!!! on ICE」の記事、他にも書いていますのでそちらもよろしくお願いします。

返信する
siromama

コメントありがとうございます!
そうかもしれません!見る人によっての印象もあると思います!
記事を読んで下さってありがとうございました!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.