本ページはプロモーションが含まれています。
日テレ朝の情報番組「ZIP!(ジップ)」
2025年4月からの「旅するエプロン~30秒のごちそう」はどんな内容になる?
「ZIP!旅するエプロン」の2025年4月からの放送についてまとめました。
目次
ZIP!「旅するエプロン」2025年4月からも続くの?どんな内容になる?
202年3月17日の時点で、
「旅するエプロン」3年目に突入!という嬉しいお知らせがありました^^
ということで、「旅するエプロン」は2025年4月からも続きます!
楽くん航くんのエプロンも新しくなって、3年目の「旅するエプロン」に期待が高まります^^
「ZIP!」の「旅するエプロン~30秒のごちそう~」は2025年3月で丸2年となりました。
2023年4月に始まった「ZIP!」で久しぶりの料理コーナーでしたが、2年目も日本全国を周って美味しい料理を作りまくりました!
俳優やタレントとして活躍する料理経験のある伊藤楽くん、池田航くんの2人の料理する姿もすっかり板につきましたね^^
「旅するエプロン」3年目に突入というお知らせ、本当に嬉しかったです!
過去「ZIP!」のコーナーで、マーティンが全国の美味しいものを紹介する「うまいもんジャーニー」は3年間続いていたので、
「旅するエプロン」も、4年、5年と、もっともっと続いてくれると嬉しいです!
ZIP!2025年4月から「旅するエプロン」の内容は?変わったところは?
2025年4月からも「旅するエプロン」は続きます!
3年目に突入した「旅するエプロン」の内容は、
楽くん、航くんが日本全国を「ジップワゴン」で周る
ということは変わりません。
2025年4月から「旅するエプロン」の内容でについては、現在のところ未発表です。
これまでの内容は、
アレンジ料理で役に立つ
食に関するお悩みを解決する
2年目の内容は、「ZIP!」ホームページやSNSでの応募でした。
2025年1月頃から、「訪問した県の美味しいお店の料理を紹介し、その店主が食べたい料理を作る」ということもしていました。
2025年4月からの内容はどんなものになるのか、現在新しい情報を待っているところです!
ZIP!「旅するエプロン」放送時間は何時から?
2025年3月の時点では、「旅するエプロン」の放送時間は、【あさ8時30分すぎ】
2025年4月からは、また放送時間が変更されるかもしれませんので、発表を待ちたいと思います。
2025年4月「ZIP!」新メンバーは?
まとめ
「ZIP!」で放送中の「旅するエプロン」は2025年4月から3年目に突入となります!
2025年4月からの「旅するエプロン」は、どんな内容になるのかこれから発表されると思います。
すっかり「ZIP!」に馴染んでいるコーナーと楽くん航くんの料理をする素敵な姿、まだまだ見れるのが嬉しいです^^
初めまして。
いつも楽しく観させていただいています。
横浜市庁舎で飲食店をしているTSUBAKI食堂の椿直樹と申します。
25年ほど前より、横浜の地産地消の推進のために様々な活動を行なっています。
この時代になり少しずつ横浜野菜や地元の食材が認知されてきました。
旅するエプロンで、是非横浜の新鮮なお野菜を使用したレシピを考案をしていただき横浜のまちづくりに役立てていけないかと考えています。
ご検討よろしくお願いいたします。
横浜市中区本町6-50-10
横浜市庁舎2階 TSUBAKI食堂
オーナーシェフ 椿直樹
0452114300
09084343282
ご連絡お待ちしております。
椿直樹様、コメントを拝読させていただきました。
このサイトは個人の感想を載せるブログとなっています。
「ZIP!」公式サイトはこちらです。https://www.ntv.co.jp/zip/
こちらへ意見など送ってみてはいかがでしょうか。
よろしくお願いします。