日本人の人気の観光地ハワイ!
ハワイのホノルル空港の名前が変わりました!
「ホノルル国際空港」から「ダニエル・K・イノウエ国際空港」になったんです。
どうしてホノルル空港から名前が変わったのか、理由は?
イノウエさんって日本人の名前だけど何をした人?
そんなホノルル空港の名前変更について調べてみました!
目次
ホノルル空港の名前変更の理由は?
ホノルル国際空港は、ハワイ州の一番大きな都市であるホノルルにある空港です。
日本人に人気の観光スポットが多いことで有名なオアフ島の中の都市として観光客でにぎわう街です。
いつから名前が変わったかというと
2017年4月27日!
旧名「ホノルル国際空港」から、正式名称が
ダニエル・K・イノウエ国際空港
として名前を新たにハワイの空の玄関口となりました。
ちなみに「ホノルル国際空港」の名前が変更されるのは、今回で4度目だそうです。
1927年開港当初は「ジョン・ロジャーズ空港」
そして1947年に「ホノルル空港」
1951年に「ホノルル国際空港」という流れで空港の名前が変更されてきました。
「ホノルル国際空港」になって66年目、どうして名前の変更となったんでしょう?
ホノルルという都市の名前から、新しい空港名は人の名前に!
この「ダニエル・K・イノウエ」という方はハワイにとても関係の深い人なんです。
「イノウエ」という名前なので日本にも関わりがあります!
イノウエさんは、ハワイホノルル生まれの日系人です。
このダニエル・K・イノウエさん、長年にわたって「ホノルル国際空港」の発展のために尽くしてくれた人なんです。
戦後、アメリカの上院議員を務め、アメリカ政府に貢献、
日米友好の橋渡しも担ってくれたことでアメリカ政府から「自由勲章」を授与されています。
一般市民へ贈られる勲章の最高位が与えられた「ダニエル・K・イノウエ」さんはどんな人?
>>ハワイ日焼け止め販売禁止で持ち込みもダメ?成分の人体への影響は?
ダニエル・K・イノウエさんはどんな人?何をした人なの?
ダニエル・K・イノウエさんは、ハワイ州ホノルル生まれの日系人。
日本名は、井上 建(いのうえ けん)さんといいます。
アメリカで日系人として初の上下両院議員を務めた経験のある政治家です。
2012年12月、88歳で亡くなるまでアメリカ政府の重要な議員の一人でした。
なんとオバマ前大統領の下で議員を務めていた人物なんです。
ダニエル・K・イノウエさんの生い立ち
生まれはホノルルですが、祖父母と両親は日本出身です。
日本から家族で渡米した理由は「失火による借金返済」のためでした。
名門ハワイ大学に進学、そこに在学中に「真珠湾攻撃」が起こります。
アメリカ人として第2次世界大戦に参加、
戦いの最中に右腕を失う大怪我をしますが、活躍が認められて多くの勲章を授与されます。
戦後は、右腕がないことで医者になることを諦め、政治を勉強します。
アメリカでは初の日系人の議員として活動。
オバマ政権で議員をしていたときは、副大統領の次の位である第3位の職についていました。
ダニエル・K・イノウエさんのこれまでの業績
- 大統領継承順位第3位の高位
- ブロンズ・スター賞の軍人に贈られる最高位の勲章名誉勲章を受章
- フランス政府からレイジオンドヌール勲章受賞
- アメリカ海軍のミサイル駆逐艦の名前が「ダニエル・イノウエ」となる
- 大統領自由勲章の授与(一般人として最高の勲章)
- ホノルル国際空港が「ダニエル・K・イノウエ空港」となる
などなど。
2012年に亡くなるまでにアメリカ政府の議員として職についていました。
ダニエル・K・イノウエさんのご遺体は、アメリカ合衆国議員議事堂の大広間に安置されました。
これはアジア人では初めてのこと。
亡くなった大統領や政治家が全てがここへ安置されるわけではありません。
この場所に棺が安置されたのは、ダニエル・K・イノウエさんで32人目となる特別待遇!
オバマ前大統領は「真の英雄を失った」と声明を出しています。
イノウエさんの功績は大統領も認めるところだったということに驚きました。
偉大な業績を残した人物としてハワイに名前が刻まれることってとても名誉なことですね。
ちなみにオアフ島出身の著名な、芸能人や有名な人はこれだけいます。
- バラク・オバマ(アメリカ前大統領)
- ジェイク・シマブクロ(ウクレレ奏者)
- ベット・ミドラー(女優)
- ニコール・キッドマン(女優)
- 曙太郎(元大相撲 横綱)
- 小錦(元大関)
オバマさんがハワイ出身は有名な話ですね。
女優さんやミュージシャンも有名人多いです!
そしてやっぱり 曙、小錦、武蔵丸といった大相撲力士!
日本との距離が近いようで嬉しいです。
これからハワイに向かう飛行機で何度も耳にするはず!
「ダニエル・K・イノウエ国際空港」
空港の名前を聞く度にダニエル・K・イノウエさんのことを思い出しそうです。
まとめ
ハワイ「ホノルル国際空港」の名前は、日系人として初のアメリカの議員だった「ダニエル・K・イノウエ」さんの名前にちなんだもの。
ダニエル・K・イノウエさんは、オバマ前大統領から「自由勲章」をもらうなど、日米の友好の橋渡し役など活躍をしました。
馴染みのあった「ホノルル空港」ですが、偉大な日系人の活躍によって名前変更となったことは誇らしいですね!
コメントを残す